
このようなお悩みはありませんか?

クリーンルームで運搬や梱包作業があり、分厚く気密性の高いクリーンウエアでは動きにくく、暑くて疲れます。
シーズシーでは不良対象異物の粒径に合わせてクリーンウエアをご提案します!
不良対象異物粒径が30µm以上であれば、通気性の高い「CK生地ウエア」の着用で十分に対象異物の放出を防ぐことができます!
必要以上のスペックのウエアは作業性や快適性を損ねてしまいます。
①高い通気性

生地の通気性は100cc以上(一般防塵素材の約20倍)であり、気になるムレ感を軽減
②優れた吸汗・速乾性

一般防塵素材の約2倍の吸水性と約1.5倍の蒸散性を持っており、サラリとした着心地を保つ
③制電性

導電糸を6mmピッチに入れることにより安定した制電性能を確保

クリーンルームにおいて、作業者の人体や衣服から出るゴミや埃は最大の「汚染源」です。
クリーンルームウエアは作業者由来のゴミや埃がクリーンルームへ放出されることを防ぎ、クリーンルームのクリーン度を保つために重要なアイテムです。
しかし、作業者からゴミが出ないように気密性の高いウエアを着用するだけでは、作業性や快適性が損なわれてしまうだけでなく、逆にウエアの隙間からポンピング発塵で汚染源になってしまう場合もあります。
シーズシーでは、清浄度クラスのみで判断せず、環境や作業内容に適したウエアを選ぶことをお勧めしています。
シーズシーではクリーンルームで皆様が快適に作業ができるお手伝いをします!
クリーンウエア生地のご紹介
それぞれ生地を織り込む密度が異なり、それにより通気性にも大きく差があります。
ご使用いただく環境や作業内容に合わせて適切なウエアをご提案します。
隙間が大きければ大きいほど通気性が良いです。
CK生地

通気性:100cc
CR生地

通気性:60cc
CJ生地

通気性:5cc
通気性の良い生地で異物の透過には影響はないのか?
通気性のよい生地で工程への影響を心配される場合もあるかと思います。
弊社では生地の通気量と異物の通過量に関する検証を実施しました。
弊社の実験レポートをご紹介します。 ※2019年9月に配信しております。
詳しくはこちら
▼動画で通気性の違いを確認
このような環境に
業種や工程、予算に合わせて数多くのクリーンウエアの中からご提案します!
お客様からのお声

毛髪混入対策ウエアに変更したら混入発生件数が減りました!
(食品メーカー様/CZ180)
以前のクリーンウエアは白色でインナーが透けるのが気になっていましたが、黒や紺色のウエアを紹介していただきストレスなく着用できるようになりました!
(電子部品メーカー様/CK1334)

よくある質問
- サンプルウエアはありますか?
-
ご用意ございます(1週間無償※サイズ・カラー指定不可)。
ご依頼フォームはコチラ
着用感のご確認に是非ご利用ください。
CSCNETご登録いただき専用フォームよりお申込みください。
- クリーンウエアは静電対策品ですか?
ほとんどのウエア生地に導電性繊維を織り込んでおります。
- 体格が大きい作業者向けのウエアはありますか?
特寸サイズ展開のあるウエアがございます。お問い合わせください。
お問い合わせはコチラ