メインバナー
外気の侵入を防ぎ、気流をコントロール!

差圧ダンパー|ちょい出しダンパー

クリーンルームの清浄度を保つためには、部屋を陽圧に保つことが重要です。
部屋の間取りやレイアウトによっては空気が滞留し「澱み」が発生する場合があります。
その澱みにホコリや異物が堆積し、それが舞い上がることで製品不良にもつながります。
「澱み」箇所には「差圧ダンパー」設置で気流改善、クリーン化推進をお勧めします!

室圧調整機能付は

差圧ダンパー

処理風量が大きい3種類のラインナップで 陽圧風量によって使い分けが可能

詳しく見る

ピンポイントの澱み改善には

既に差圧ダンパーを設置していても澱みが気になる箇所はありませんか?
気になる箇所へちょいだしダンパーを設置することでピンポイントで澱みを改善します。

詳しく見る

差圧ダンパーについて

~選べる3種~
(5CMM、10CMM、15CMM)
・壁厚 t37~60㎜幅(標準)
(※特注対応可)

差圧ダンパーについて
製品仕様
型式 処理風量 質量 サイズ 壁開口
CPD-5 ~5m³/min 約3.5kg 250×250(mm) 225×225(mm)
CPD-10 ~10m³/min 約5.5kg 250×450(mm) 225×425(mm)
CPD-15 ~15m³/min 約7kg 250×650(mm) 225×625(mm)

ちょい出しダンパーについて

ちょいだしダンパーについて
製品仕様
仕様
型式 CSPD-01
材質 PVC
サイズ 140φ(114φ)×D49㎜
構成品
・本体×1、リング×1
※工具、コーキング類はご用意ください。
設置工事について

設置工事をご依頼の場合は、下記内容をご記載いただきお問合せください。

  • 壁の材質
  • 壁厚

お問合せはこちら

製品の検証実験のご紹介

実際の使用実験

差圧ダンパーの取付位置によって異物の数は変わる!
差圧ダンパーの設置位置はそもそも設置位置は上部で問題ないのでしょうか?
差圧ダンパーを取付ける位置によって変わる効果について検証しました!

続きはこちら

関連商品

ミストストリーム
詳しく見る
FFUシリーズ
詳しく見る