微粒子・ホコリの数値管理ツール |
|
![]() |
気中浮遊微粒子を測定するなら ![]() |
対象が10μm以上の浮遊粒子なら![]() |
|
30μm以上の落下塵を測定するには![]() |
ハンディパーティクルカウンター (KC-51/KC-52A) | |
![]() ![]() ![]() |
0.3μm以上の気中浮遊微粒子を測定するツールです。クリーンルーム規格の基でクラス判定する時など、清浄度を測定するのに広く使われています。安価でシンプルな『KC-51』とカラー液晶で見やすい機能豊富な『KC-52A』があります。 清浄度に関する情報のご案内はこちらです。 |
![]() ![]() |
|
粗大粒子用パーティクルカウンター (KC-20A) |
|
![]() |
浮遊微粒子を測定するには、ハンディパーティクルカウンター(KC-51,KC-52A)が有効ですが、10μm以上の浮遊粗大粒子の測定には、粗大粒子用パーティクルカウンター(KC-20A)のような専用ツールが必要となります。なかなか落下せず気中をまっている粗大粒子をその場で短時間で測定するのに有効です。 |
「RACCAR」粗大粒子カウンター |
|
![]() ![]() |
ワークへ落下してくる30μm 以上の落下塵を測定するツールです。ワークに大きな影響を及ぼす落下塵を把握することで効果的なゴミ対策を設けることが期待できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリーンルームお役立ち情報 | 関連商品 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
シーズシー株式会社
〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通1-1-14 IPSX SOUTH 4F [google map]
本社/Tel.078-252-7201, Fax. 078-252-7210
関東営業所/Tel.080-5330-3142
Copyright (C) CSC Co.,ltd. All Rights Reserved.